
フォント・日本語処理関連 沿革
|
株式会社エスシーアール設立。システム受託業務を開始。 |
1982年 (S57) |
PC用ワープロソフト「文助くん」発売。パッケージソフト業務を開始。 |
1984年 (S59) |
|
1985年 (S60) |
ベクターフォント「明朝、角ゴシック」発売。以降、各種書体を発売。 メーカー向けにフォント受託作成業務を開始。 |
1986年 (S61) |
家電メーカーのワープロ専用機用ソフトを受託開発。 |
1987年 (S62) |
子会社「 株式会社ブリッジ」設立。 |
1988年 (S63) |
株式会社エヌ・ケー・エクサ(現 株式会社エクサ)との資本及び業務提携。 |
1989年 (H 1) |
看板・広告文字カッティングソフト「Speed Lettering」発売。 |
1990年 (H 2) |
子会社 株式会社ブリッジを吸収合併し、 株式会社ブリッジに社名を変更。 |
1992年 (H 4) |
Windows-PC用 図形プロセッサ「龍文」受託開発。 |
1994年 (H 6) |
TrueType形式ベクターフォント「筆楷書、ペン字、隷書」発売。 |
2004年 (H16) |
TrueType形式ベクターフォント「明朝、角ゴシック、丸ゴシック」発売。 |
This site is Japanese only. Copyright © BRIDGE co.,ltd All rights reserved
サイト内で掲載している写真は参考イメージで搭載例そのものではありません
=個人情報保護方針=